8月11日・12日、宮崎県日南市にて 龍馬プロジェクト首長会研修会を行いました。
◆1日目 8月11日(金)
首長会メンバーである崎田市長がおられる日南市では、地方創生の取り組みなどが
全国的にも有名で、数多くのメディアにも取り上げられ、国会では安倍首相による
所信表明演説の内容にも取り上げられたほどです。
今回の研修会では、崎田市長をはじめ鈴木知事(三重県)、中村市長(西尾市)、
東市長(四條畷市)、藤井市長(美濃加茂市)、松岡市長(人吉市)、
千代松市長(泉佐野市)、山野市長(金沢市)など龍馬プロジェクト役員も含め
多くのメンバーが参加されました。
初日の視察は、油津商店街から始まりました。崎田市長自らガイドをつとめます。
商店街ではIT企業を誘致するなど、民間の方々とともに、
地域の活性化に向けて取り組まれております。
また、IT企業、オシャレな喫茶店、そしてなんと宿泊施設や小規模保育施設まであります。
さらには、木のおもちゃがたくさんあり、木のぬくもりを感じることができる
子育て支援センター「ことこと」も素晴らしいものでした。
「ことこと」http://www.city.nichinan.lg.jp/main/life/medical-list/child/page000083.html
油津商店街の視察の後は、その商店街の活性化のために、
日南市が業務委託をした木藤亮太さん、田鹿倫基さんからのご講演がありました。
油津商店街の成功の秘訣は、行政と民間が地元を活性化させるために
その想いを共有することにあります。
そして、その後は岡本尚也さんのご講演です。
岡本さんは、ケンブリッジ大学で物理学、オックスフォード大学で日本学を学ばれた方です。
理系の方が得意とする数字などの分析から、その考え方などを含めた
教育に関する内容はとても勉強になりました。
その後の懇親会では参加された首長メンバーによるトークセッションがありました。
これまでの苦労された経験やそれを克服するための戦略など、
本当に面白く、そして勉強になりました。
◆2日目 8月12日(土)
2日目は飫肥地区を視察です。
使わなくなった土地や建物をどのように再利用するのかを学びました。
古民家を宿泊施設にしたり(https://www.kiraku.co/ja)
オフィス(https://plus-d.co.jp)にしたりとそのアイデアは素晴らしいものでした。
オフィス内ではPlusDさんから会社の概要だけでなく、
どのようにデザインをすれば、そのまちの商品をPRできるのかということを学びました。
PlusDさんは銀魂の映像コンテンツなどもプロデュースしております。
上にリンクを貼り付けていますが、サイトもとてもオシャレです。
東京と日南の飫肥の会社をインターネットで繋ぎ、様々な作品などを作り上げているそうです。
これからは、さらにインターネットが中心となる時代になるわけですから、
仕事をする場所は東京に限らず、地方でもどんどん可能になるわけです。
研修会の最後は古民家再生事業について、日南市から依頼された徳永さんより説明を受けました。
飫肥地区の使わなくなった古民家が、このように生まれ変わりますよという
イメージ図を作られていたことがとても印象的でした。
口だけで説明するよりも、このように生まれ変わりますとイメージ図を見せることで、
納得される方々や期待をされる方々も圧倒的に増えます。
さらには、若い人達にとっても、郷土愛を育むことができるようなまちづくりを
しているという印象も受けました。
飫肥地区の視察では、武家屋敷を散策したり、小村寿太郎の記念館も
訪れることができて、歴史も学ぶことができました。
二日間通して、まちに活気が溢れると、まちの印象も変わり、
そこに住む人達も変わり、郷土愛がどんどんと深まっていくということを肌で感じました。
特に子供達にとって、生まれたまちに誇りを持つことが一番の教育となります。
今回お話を頂いた全ての方々から、「活性化」だけでなく「郷土愛」や「教育」という
キーワードが使われていました。
日南市は、そのような共通の想いをもった、あたたかい人々がいるまちだと感じました。
皆様も是非、そんな「郷土愛」あふれる日南市を訪れてみてはいかがでしょうか。
この度、視察を受けいれてくださった、崎田市長をはじめ
日南市の皆様、本当にありがとうございました。
文責:龍馬プロジェクト 総務局長 竹内太司朗(守口市議会議員)
2024.08.09
イベント報告 中国ブロック2024.08.01
イベント報告2024.04.25
イベント報告 東海ブロック2024.04.13
イベント報告 北海道ブロック2024.03.23
イベント報告 四国ブロック